miyagei181116ー土曜日講評・年賀状作成
先週の土曜日午後、前モチーフを材料にした作品の講評が行われました。

講評会の前にはスライドを見ながらの勉強会も行われました。



人物画も含め15点あまり講評しました。
きょうのスケッチの時間には、年賀状の作成を行いました。



来年は亥年です。
miyagei181109ー写実絵画特別講座
11月1日から清水恭平特別講座vol.6が開講しました。
今回のテーマは「3つのトーンから学ぶ写実絵画講座」です。
11名の方が参加されています。
初日はガイダンスが行われました。

11月8日は2日目です。
いよいよ制作開始です。

制作の前に、清水先生の描いた作品を観てもらいました。




いい緊張感の中スタートしました。
miyagei181108ーイメージ画vol.19
9月19日からスタートした特別講座「はじめてのイメージ画vol.19」。
昨日で6日目を迎えました。
制作も折り返し地点。








この講座は19回目の開講を迎えました。
とても人気のある講座です。
miyagei181101ー11・12月モチーフ
今日から新モチーフです。
アカデメイア専用モチーフです。




速いもので来月で今年も終わりです。
クリスマスを意識したモチーフなのでしょう。
アカデメイアと講座フリーの共有モチーフです。








これらのモチーフは年内いっぱいです。
11月の石膏像はマリエッタストロッチ胸像です。
こちらは11月末までです。

