宮芸ブログ

miyagei250124ースケッチ講座

今年の冬は雪が少なく気温も高めですね。

道路の脇に雪山がないなんて例年ではあり得ない光景です。

 

全て何かが入っています。

ガラスの質感がそれぞれ違うのでとても難しそうです。

今日は7名の方が参加されています。

講評会の様子です。

遠目から作品を見てみるとピンク、ブルー、イエローなど様々な色味が

あります。

同じモチーフをスケッチしていても、それぞれ違う作品が完成するので

楽しいな〜って思います。

miyagei250121ーアカデメイアWS講評会

去年から始まっていました

絵画技法のワークショップが今日開催されました。

テーマは「写真に写らないものを表現する」です。

写真で撮影しただけでは留めきれない感情を絵画で

表現してみる。

思い入れや感情を絵画で・・・

好きな色を2色使ってみると言うのがWSの課題です。

講師の説明からWSは始まりました。

見た目通りに描くのが好きな方はそのままで

物足りないと思ったら演出して行く。

8名の方が参加されました。

油彩、水彩、パステルなど様々な画材が使われています。

どの作品もとても色が綺麗です。

次回のWSのテーマは何か?今から楽しみです。

また素敵な作品に出会いたいです。

 

miyagei250110ースケッチ講座

新しい年になってから早くも10日が経ちました。

今日は今年最初のスケッチ講座です。

折り紙が鮮やかな色でそこに果物のりんごと小物入れのりんご

赤いりんごに緑のおりがみ

緑のりんごに赤いおりがみ

色彩も色々考え毎週モチーフを作るのも大変な作業なのかもしれないです。

7名の方が参加してくださいましたが

今日は講評会がありません。

完成された作品はこちらになります。

来週は1・2月のモチーフを描きます。

 

 

miyagei250109ー1・2月新モチーフ

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

モチーフが変わりました。

 

アカデメイア専用モチーフです。

 

アカデメイアと講座フリーコース共有モチーフです。

 

もう一つの共有モチーフです。

 

1月の石膏像はモーゼです。

miyagei241227ースケッチ講座

今日は寒いですね。

昨日の雨のせいで道路がツルツルです。

今回は可愛らしいモチーフです。

お花も綺麗ですね。

4名の方が参加されました。

講評会の様子です。

今日で年内の営業は終了となります。

今年もお世話になりありがとうございました。

年明けは1月7日火曜日からです。

風邪などひかないよう、良いお年をお迎え下さい。

 

 

 

miyagei241220ースケッチ講座

 

毎日寒い日が続いています。

どこを見ても雪景色ですが今年は雪の量が少ない気がします。

色鮮やかなモチーフです。

プレゼントBOXのイメージだそうですが・・・

今回はどんな風に切り取って行くのでしょうか?

今日は4名の方が参加されました。

講評会も行われました。

イルミネーションみたいですね。

色とりどりで綺麗な作品が4点完成しました。

イルミネーションといえば大通り公園ですが雪まつりの準備がもう

始まっていましたよ。今年の雪まつりは

会員さんに教えていただき10年以上ぶりに行ってみました。

大谷選手とデコピンの雪像を見たのが昨日のことのようです。

一年は本当に早い‼️

来週も今年最後のスケッチ講座を予定しています。

 

 

 

 

miyagei241213ースケッチ講座

とうとう雪が積もりましたね。

このまま根雪になりそうです。

 

 

レモン、りんご、ワイン

おたまに軽量カップ

色とりどりでたくさんのモチーフが並んでいます。

 

5名の方が参加されています。

講評会の様子です。

 

miyagei241206ースケッチ講座

とうとう12月になりましたね。

今年も残すところ1ヶ月となりました。

今回のモチーフはかぼちゃです。

これすべて本物です。

かぼちゃを囲みスケッチがスタートしました。

講評会も行われました。

 

miyagei241129ースケッチ講座

午前中は晴れていたのに今は大粒の雪が降っています。

今日のモチーフは食べ物に関するものです。

それにしてもキャベツは高いですよね。

野菜全般高くて困ってしまいます。

6名の方が参加されています。

講評会の様子です。

 

miyagei241122ースケッチ講座

毎日寒い日が続いています。

空気も乾燥してなんだか喉の調子が良くないです。

今日のモチーフはカラフルでスケッチで描くのは大変そうなものが

たくさんあります。

この敷物は会員さんが持って来てくれたものです。

素敵な柄ですよね。

どの辺りを切り取ってスケッチするか考えながらスタートしました。

講評会の様子です。

7名の方が参加してくださいました。