miyagei230506ー5・6月新モチーフ
GW休校も終わり今日から通常営業をしています。
モチーフが変わりました。
アカデメイア専用モチーフです。
アカデメイアと講座フリーコース共有モチーフです。
もう一つの共有モチーフです。
5月の石膏像はマルスです。
miyagei230428ースケッチ講座
アトリエに春の日差しが降り注ぎ
穏やかな時の流れを感じながらスケッチ講座を開講しています。
いつもとは違いシンプルで可愛らしいモチーフです。
鳥やカゴは会員さんからいただいたものです。
5名の方が参加されています。
講評会の前に講師からプリントが配られました。
『ラクガキとの出会い』
なんだか興味深いですね。
今日でGW前の営業は終了となります。
5月6日土曜日より新モチーフになります。
miyagei230421ースケッチ講座
桜が開花しましたね。
この桜は私の家の近所のものですが、まだ1分咲き?ってところでしょうか。
今日のモチーフです。
5名の方が参加されています。
講評会も行われました。
miyagei230414ースケッチ講座
今日のモチーフは賑やかでかわいいです。
最近はたくさんの方が参加されて今日も7名です。
講評会も行われました。
背景を塗るか塗らないかでメインのモチーフが変わってくるそうです。
miyagei230407ースケッチ講座
久しぶりにスケッチ講座の様子をお届けしたいと思います。
今回のモチーフは
「春になったので外でご飯を食べよう‼️」
と言うテーマです。
今年は春が早かったですね。
桜もあと2週間くらいで開花しそうですし、外でご飯を食べたいですね。
初めてスケッチに参加された方や数ヶ月ぶりの方もいらっしゃいました。
色を重ねて行きます。
完成までもう少しです。
久しぶりの講評会です。
スケッチは短い時間で、水彩の濃淡など
色々な色味を表現して
見やすい絵、読み取りやすい絵、何かを発見してゆく
面白さがある絵などあるそうです。
一枚一枚、丁寧に講評していきます。
先週と先々週の講評も行われました。
3週分まとめての講評でしたので、かなり時間もかかり
お昼も遅くなってしまいました。
会員の皆さん、お疲れ様でした。
来週もモチーフを用意していますので
たくさんの方の参加をお待ちしています。
miyagei230319ー土曜講評会(3/18)
新しいモチーフに変わってから、かなり日数が経ってしまいましたが
2ヶ月に一度、行われています土曜講評会が昨日
開催されました。
1・2月のモチーフを中心にたくさんの作品が並びました。
8名の方が参加されました。
見た通りに描くのも大事なことですが
光の強さで、そこにある空気感を作り光と影の世界が出来上がる。
「24時間、絵のことを考えている」と言われた会員さんも
いらしたり、「新聞や雑誌の写真を見ていると絵を描きたくなる」と
言われた方もいらっしゃいました。
上の3枚の作品は同じ会員さんが描かれたもので
2ヶ月で完成されました。
こちらの会員さんもいつもたくさんの作品を
制作されていらっしゃいます。
油彩画F15号です。
受付の私の席からちょうど見ることができたので
色を重ね完成まで拝見させていただきました。
敷物の折り返しの部分の色が濃くなって私には
浮き出ているように見え
まさに光と影の世界なんだと思いました。
こちらも油彩F15号です。
この造花のお花や葉がまるで生花のように描かれて
まさに命が吹き込まれたような素晴らしい作品です。
パステル画です。
絵の中にさりげなくワンチャンが‥
毎回かわいいのでまず見てしまいます。
毎回完成される作品の色がとても綺麗で
あの骨がこんな綺麗な色になるなんて、すごく素敵です。
こちらの作品はWSのもので前回ブログで紹介させていただきましたが
もう少し色を重ねてみたいそうです。
完成されるのを楽しみにしています。
次回の土曜講評会は5月になります。
今回参加できず講評をご希望の方はお申し出ください。
個別に対応させていただきます。
miyagei230317ースケッチ講座
今年は春の訪れが早く歩道の雪はすっかり溶けました。
春は出会いも別れもあり楽しく悲しい季節です。
先々週は果物が水に浸かっていましたが、今回はお花です。
お花のモチーフは久しぶりです。
5名の方が参加されました。
講評会も行われました。
短い時間で2枚も描き上げられた方もいらっしゃいます。
miyagei230303ースケッチ講座
今日はお雛祭りですね。
モチーフは何か関連があるもかな?と思いながら
アトリエに入りましたが…
果物、野菜が水に入っていました。
しかも大きなビーカーに。
4名の方が参加されています。
講評会も行われました。
気泡が素晴らしい作品や、見せたいところをしっかり
見せている作品などが並びました。
来週は3・4月のモチーフを描きます。
たくさんの方の参加をお待ちしています。
miyagei230228ー3・4月新モチーフ
今日で2月も終わります。
「2月は逃げる、3月は去る。」
と昔母が言っていたのを思い出すほど、時が経つのが早いです。
モチーフが変わりました。
アカデメイア専用モチーフです。
アカデメイアと講座フリーコース共有モチーフです。
これらのモチーフはGW前までを予定しています。
miyagei230224ースケッチ講座
今日は2月最後のスケッチ講座です。
長い冬も、ようやく終わりに近づいています。
来週は最高気温が二桁になるみたいですし
春ももうそこまで来ているのかもしれません。
今日のモチーフは敷物の赤が艶やかでおしゃれな感じです。
講評会も行われました。
2時間で描き上げたとは思えない素晴らしい作品が完成しました。
来週もモチーフを用意していますので
たくさんの方の参加をお待ちしています。