雛祭りまであと少し。
今回のモチーフには雛人形があります。
それを描いている会員さんがいます。
お雛様が描かれている後ろには宮中の外廊下があります。
制作の途中を撮らせていただきました。
今日の最後にまた一枚。
外廊下の外側には桜でしょうか、春の花が描き加えられました。
三人官女のひとりとその後ろにお雛様。
そこはかとない雰囲気のなかに、凛とした様子が伺えます。
左近の桜、右近の橘。
他の会員さんに橘は小みかんのことだ教えられ、初めて知りました。
私もお雛様飾りました。
![]() |
miyagei220216ー桃の節句雛祭りまであと少し。
今回のモチーフには雛人形があります。
それを描いている会員さんがいます。
お雛様が描かれている後ろには宮中の外廊下があります。
制作の途中を撮らせていただきました。
今日の最後にまた一枚。
外廊下の外側には桜でしょうか、春の花が描き加えられました。
三人官女のひとりとその後ろにお雛様。
そこはかとない雰囲気のなかに、凛とした様子が伺えます。
左近の桜、右近の橘。
他の会員さんに橘は小みかんのことだ教えられ、初めて知りました。
私もお雛様飾りました。
« miyagei220218ースケッチ講座 | miyagei220216ー桃の節句 |
miyagei220204ースケッチ講座 »
|