宮芸ブログ

miyagei160527ースケッチ・庭の花々4・春の札幌2

今日のスケッチは、川下公園での野外スケッチの予定でしたが、定員不足のため中止となってしまいました。

 

 

アトリエで、胡蝶蘭をモチーフにスケッチが行われました。

立派な胡蝶蘭でした。

 

庭の花々はオオデマリ、別名スノーボールと呼ばれている花です。

昨年は小手毬の一種とういうことをブログに書いたと思うのでうすが、どうも調べてみるとちょっと違うみたいです。

これが小手毬です。

確かに小さいですが、葉の形も全然違う・・・。

植物って難しい!

 

 

昨日のブログで私の家の庭の忘れな草の話をしましたが、今朝撮ってきました。

 

通勤途中でもはまなすの花をパチリ!

 

 

 

miyagei160526—庭の花々3・春の札幌

先週の金曜日、庭の花々のスケッチの写真を撮りました。

西洋オダマキです。

私の家の庭にも、西洋オダマキが昨年までたくさん咲いていましたが、今年は忘れな草が群生しています。

 

 

通勤途中の道庁の庭の様子です。

そろそろチューリップも終わりです。

大通公園ではライラック祭りが行われています。

初夏の花へと移り変わっています。

miyagei160513—講評・庭の花々2

5月7日土曜日午後講評が行われました。

前回のモチーフの作品が並びました。

 

 

 

今日のスケッチは作品展の準備に追われ、写真を撮ることができませんでした。

午後も続けて描いていた「庭の花々」を撮らせて頂きました。

お庭に咲いていた八重桜だそうです。

お庭に桜の木があるなんて素敵です。

miyagei160516ー新モチーフ5・6月 2016庭の花々スタート

今日からモチーフが変わりました。

この二つはアカデメイアのモチーフです。

 

こちらは講座のモチーフです。

 

6月の石膏像はシシカン胸像です。

獅子冠という意味らしいです。

 

 

 

昨春から夏にかけてブログで紹介した庭の花々が今年もスタートします。

 

 

今日は黄色のかたくりの花です。

初めて見るお花です。

これからどんなお花に出会えるのか楽しみです。

ヌードモデル(女性)を募集してます。

宮の森芸術倶楽部では、不定期ではありますが、平日の午後または夕方の時間帯に、

ヌードクロッキー会やヌードの固定ポーズでの制作を行っています。

特にヌードクロッキーに関しては、月に1度はやっていきたいと考えています。

モデルをやりたいという方がいらっしゃいましたら、

倶楽部までメールまたは電話でご連絡ください。詳細をお知らせします。

art@miyagei.jp  または0120-47-8809 まで。

ちなみに、ヌードクロッキーは2時間です。20分を1セットとして、4セット行います。

ひとつのセットが終了したら、10分間の休憩があります。

1セットのなかで、10分間のポーズを2回行ったり、5分間のポーズを4回行ったりします。

 

ご連絡お待ちしております。

 

 

miyagei160428ー先週のスケッチ

宮芸は今日の夜から5月5日までGW休校にはいります。

作品展に向けて最後のスパートです。

 

 

先週のスケッチは端午の節句によせて鯉のぼりを中心としたモチーフでした。

今は子供の日と言った方がピンと来るかもしれません。

4月15日のスケッチ講座では講評が出来なかったので、合わせて行いました。

 

5月6日から全て新モチーフとなります。

 

 

miyagei160408—スケッチ2週分

4月1日のスケッチはりんごとパプリカとアネモネでした。

9名の方が参加されました。

 

 

 

そして今日4月8日はチューリップとバナナでした。

先週に引き続き、春の花です。

今回は8名の方が参加されました。

このところ盛況です。

 

作品展のお知らせもアトリエ内に掲示しました。

今年は5月25日から29日までの5日間、札幌市民ギャラリーにて開催されます。

是非是非のご参加をお待ちしています。

 

miyagei160325ースケッチ

今日は会員さんが持って来て下さったお人形を中心としたモチーフでした。

可愛らしい表情した今っぽい感じの和装のお人形です。

8人の会員さんが参加しました。

2時間の制作後、講評会も行われました。

miyagei160311—土曜日午後講評

3月5日土曜日午後油彩の時間に講評会が行われました。

写真に収まりきらない位、沢山の作品が並びました。

今回参加出来ず講評をご希望の方は、個人的に講師にお申し出下さい。

 

miyagei160303ー人物最終日・新モチーフ3・4月

3月1日人物画の最終日でした。

今回初めて人物画に参加された方もいました。

 

人物画をまだ受けたことがない方のご参加もお待ちしています。

 

 

3月2日夜のコースからモチーフが変わりました。

アカデメイアのモチーフです。

 

 

 

 

講座のモチーフです。

 

 

これらのモチーフは、GW前までの予定です。

 

3月の石膏像は、武装せる女神胸像です。

石膏像は3月31日までの予定です。