昨日4月6日午後、講評会を行いました。
今月から毎月、曜日や時間帯を変えながら講評会を行うことになりました。
今回の担当講師は清水先生です。
今回は火曜日午後という時間帯でしたが、いつもの方々の他に違う曜日の会員さんも参加されました。
13名の方が参加されました。
作品数は20点でした。
約2時間かけ講評しました。
皆さんとても熱心に聞き入っていました。
昨年は作品展がなかったために、一年前の作品など以前の作品も講評しました。
次回もみなさんの参加をお待ちしています。
![]() |
miyagei210407ー清水先生講評会昨日4月6日午後、講評会を行いました。 今月から毎月、曜日や時間帯を変えながら講評会を行うことになりました。 今回の担当講師は清水先生です。
今回は火曜日午後という時間帯でしたが、いつもの方々の他に違う曜日の会員さんも参加されました。 13名の方が参加されました。 作品数は20点でした。
約2時間かけ講評しました。 皆さんとても熱心に聞き入っていました。
昨年は作品展がなかったために、一年前の作品など以前の作品も講評しました。 次回もみなさんの参加をお待ちしています。
« miyagei210416ースケッチ講座 | miyagei210407ー清水先生講評会 |
miyagei210402ースケッチ講座 »
|