宮芸ブログ

miyagei140627ー5・6月モチーフの講評

6月25日と27日に今回のモチーフを描いた作品などの講評が行われました。

 

水曜日の講座です。

 

金曜日の講座です。

 

アカデメイアの方々の作品も出して頂きました。

今回のモチーフは7月1日15:30で終了します。

 

miyagei140626ーバレリーナを描く1日目

6月24日から特別講座「バレリーナを描く」が始まりました。

本格的な衣装を身に纏い、とても素敵なモデルさんです。

こんな機会は滅多にありません。

今回は12名の方が参加しています。

毎週火曜日7月15日まで14時から開講しています。

ご興味のある方は見学にいらいして下さいね。

miyagei140613ー色の展開を意識する

昨日の午後の水彩の時間に、着彩をしている皆さんに集まってもらいました。

今回の話のテーマは「色の展開を意識する」です。

「色彩は知覚的なものではなく、感覚的なものである。」

ボナールやマチスの絵を観ながら、講師の話は続きます。

アカデメイアコースの方も、講座フリーコースの方も一緒に話を聞きました。

 

今回の話の中で印象的だったのが、「時系列を描く」そして「絵を描くということは、無意識を表現することである」という内容でした。

 

絵を描くということは、自分の中の無意識に気づき、自分を知ることのひとつの手段なのかもしれません・・・。

 

 

 

miyagei140606ー鬼芥子

ご自宅で咲かせたお花を持って来て、スケッチしている会員さんがいらっしゃいました。

鬼芥子です。

鬼というだけあって、芥子と言えども迫力満点です。

お話によると、一日でしおれてしまうそうです。

まるで花の命を紙の上にのせているように見えました。